【外構エクステリア】門柱続き!!表札のデザイン
門柱には他にも色々埋め込みしましたので残りです!!
表札は
ROUTE(ルート)Aタイプ

Chaneyというフォントでローマ字表記のみ

表札の上に埋め込みで文字を照らすようにLEDライトを付けました
LEDライト デリエ ロング

門柱のタイル、表札、LEDライトとシンプルながら横ラインを意識して選んでみました
なかなか良い感じです(自画自賛)
表札の文字については色々考えたんですが
わが家はローマ字表記のみです
あえてのぱっとみでの読みにくさを重視
マンションの方って防犯の観点で表札出さない方もいらっしゃいますよね
それと同じ感覚です
ローマ字で表札を出していれば郵便誤配達は防げるだろう
でも漢字まで表記していないのである程度のプライバシー保護にはなるかなと
わが家の名字はローマ字からでは漢字表記が複数パターン考えられます
なので個人情報保護に少しは役立つのではという思いです
逆に、旧姓は漢字表記では読み方が難しい名字でした
知らない方は100%間違えます
昔は、固定電話でのセールス等で「○○さん(読み方が違っている)のお宅でしょうか」
「違います」で撃退していました
あとは、見た目にローマ字の方がデザイン的に門柱に似合ってたから!!!
門柱タイルの隙間に角柱2本
ブランパーツ90角柱 2本で1万

これらすべてを埋め込んだ門柱
こんな感じになりました

門柱の足元は植栽スペースとなっています
植栽はまた別記事でご紹介しますが
植栽のところにスポットライト入れました
角度調節可能です
LGQ-11型LEDスポットライト 2~3万

スポットライトはお休みタイマーというものを導入

暗くなると自動で点灯し明るくなると消灯します
パナソニックのタイマーで1万
取り付け費などの工賃含めて門柱にかかった費用は
ジャーン!!
30~40万 +表札とLEDライト でした
次回はカーポート!!
ブログ村に参加中です
よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
素敵なおうちの内覧会ブログ
参考になるアイディアがたくさん!!

みんなのWeb内覧会
表札は
ROUTE(ルート)Aタイプ

Chaneyというフォントでローマ字表記のみ

表札の上に埋め込みで文字を照らすようにLEDライトを付けました
LEDライト デリエ ロング

門柱のタイル、表札、LEDライトとシンプルながら横ラインを意識して選んでみました
なかなか良い感じです(自画自賛)
表札の文字については色々考えたんですが
わが家はローマ字表記のみです
あえてのぱっとみでの読みにくさを重視
マンションの方って防犯の観点で表札出さない方もいらっしゃいますよね
それと同じ感覚です
ローマ字で表札を出していれば郵便誤配達は防げるだろう
でも漢字まで表記していないのである程度のプライバシー保護にはなるかなと
わが家の名字はローマ字からでは漢字表記が複数パターン考えられます
なので個人情報保護に少しは役立つのではという思いです
逆に、旧姓は漢字表記では読み方が難しい名字でした
知らない方は100%間違えます
昔は、固定電話でのセールス等で「○○さん(読み方が違っている)のお宅でしょうか」
「違います」で撃退していました
あとは、見た目にローマ字の方がデザイン的に門柱に似合ってたから!!!
門柱タイルの隙間に角柱2本
ブランパーツ90角柱 2本で1万

これらすべてを埋め込んだ門柱
こんな感じになりました

門柱の足元は植栽スペースとなっています
植栽はまた別記事でご紹介しますが
植栽のところにスポットライト入れました
角度調節可能です
LGQ-11型LEDスポットライト 2~3万

スポットライトはお休みタイマーというものを導入

暗くなると自動で点灯し明るくなると消灯します
パナソニックのタイマーで1万
取り付け費などの工賃含めて門柱にかかった費用は
ジャーン!!
30~40万 +表札とLEDライト でした
次回はカーポート!!
ブログ村に参加中です
よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
素敵なおうちの内覧会ブログ
参考になるアイディアがたくさん!!

みんなのWeb内覧会