fc2ブログ

【外構エクステリア】門柱続き!!表札のデザイン

門柱には他にも色々埋め込みしましたので残りです!!



表札は
ROUTE(ルート)Aタイプ




Chaneyというフォントでローマ字表記のみ

無題5



表札の上に埋め込みで文字を照らすようにLEDライトを付けました


LEDライト デリエ ロング




門柱のタイル、表札、LEDライトとシンプルながら横ラインを意識して選んでみました


なかなか良い感じです(自画自賛)



表札の文字については色々考えたんですが

わが家はローマ字表記のみです


あえてのぱっとみでの読みにくさを重視


マンションの方って防犯の観点で表札出さない方もいらっしゃいますよね

それと同じ感覚です



ローマ字で表札を出していれば郵便誤配達は防げるだろう

でも漢字まで表記していないのである程度のプライバシー保護にはなるかなと


わが家の名字はローマ字からでは漢字表記が複数パターン考えられます

なので個人情報保護に少しは役立つのではという思いです




逆に、旧姓は漢字表記では読み方が難しい名字でした

知らない方は100%間違えます


昔は、固定電話でのセールス等で「○○さん(読み方が違っている)のお宅でしょうか」

「違います」で撃退していました


あとは、見た目にローマ字の方がデザイン的に門柱に似合ってたから!!!




門柱タイルの隙間に角柱2本


ブランパーツ90角柱 2本で1万







これらすべてを埋め込んだ門柱


こんな感じになりました

無題4





門柱の足元は植栽スペースとなっています



植栽はまた別記事でご紹介しますが

植栽のところにスポットライト入れました

角度調節可能です

LGQ-11型LEDスポットライト 2~3万




スポットライトはお休みタイマーというものを導入




暗くなると自動で点灯し明るくなると消灯します


パナソニックのタイマーで1万





取り付け費などの工賃含めて門柱にかかった費用は




ジャーン!!




30~40万 +表札とLEDライト でした



次回はカーポート!!








ブログ村に参加中です

よろしければクリックをお願いします



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



素敵なおうちの内覧会ブログ

参考になるアイディアがたくさん!!

みんなのWeb内覧会 住まいブログ・テーマ
みんなのWeb内覧会

【外構エクステリア】門柱のデザインや費用をご紹介

どうもです

毎日暑いですが、家の中は快適


庭は暑くて手入れをサボってやりたい放題って感じです


今回からは、外構・エクステリアを詳細にご紹介です



わが家の外構プラン最終形はコレです

無題



前回ご紹介した1回目のプランはコレ

無題


すこーし変化したかなって程度


製品のチョイスなどの変更点はあるのですが

プラン図で見ると間違い探しレベルの変更



半分より上が庭、塀で区切って半分より下がガレージとしての利用です




今回は門柱のご紹介

この赤で囲った場所

無題3





まずはメインの門柱そのもの


基礎を作りブロック積んでタイル

タイルは
リクシル(INAX)細割ボーダーのグレー 

無題8

タイル4.0㎡ 6~7万




宅配ボックスはポストと一体になったものを門柱埋め込み

ユニゾンのコルディア
右開き・後出しタイプ





色はレザーブラウン


台座も含めて6~7万


後ろからの取り出しは2重扉になっています
外側の扉を開けるのはダイアル錠
郵便物の取り出し用です

無題6


宅配ボックスの荷物を取り出すには、内扉を鍵を使用して開けます
荷物の盗難防止のセキュリティ面もばっちりです

無題7


正面から見ると「受取可」が荷物が入ると「使用中」と変化します

どの宅配ボックスでも言えることなのですが、「使用中」となっていると
この家は留守ですよ~とのアピールでもあり。。。
戸建ての宅配ボックスがマンションと違って採用されない理由の一つかもしれません


ちなみにもっと大きいサイズの宅配ボックスも検討はしたのですが

当時は今ほど戸建て用の宅配ボックスが商品として少なく
見た目に良いものがほとんど無かったのです。。。


ま、荷物は小物がほとんどですし入らないサイズのモノって重いものが多いので
逆に入らない方が良いかもということでこのサイズで納得しました


インターホンは施主支給のものを取り付け依頼です




ちょっと長くなったので、記事分けます!!






ブログ村に参加中です

よろしければクリックをお願いします



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



素敵なおうちの内覧会ブログ

参考になるアイディアがたくさん!!

みんなのWeb内覧会 住まいブログ・テーマ
みんなのWeb内覧会

プロフィール

aki

Author:aki
家を建てる!!
やっと現実のものとなりそうです
悩みに悩んだ日々、これからの新生活のことを書いていきます

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ranking