玄関のクリスマスツリーにサンタさんが来た
わが家のクリスマスツリーはハロウィンが終わった11月頭に出します
設置場所は玄関

わっさりと生い茂ったボリューム感が魅力的なツリーです
サイズは高さ120cm
ツリー飾りの大半はIKEAでシルバー系のボールや雪の結晶
ポイントになるようなサンタや雪だるまといった飾りは少しづつフランフランやニトリで買い足し
今年の追加オーナメントはコレ、フランフランで買いました

ツリースカートもフランフラン(見えてませんが)

IKEAで購入したサンタ人形も足元にいます


こんな感じのわが家のツリーですが、サンタさんが来ました
クリスマスプレゼントは枕元ではなくアメリカ風にツリーの足元に置きます
クリスマスプレゼントの準備ができたらツリー足元に積み上げるのがアメリカ式
クリスマス当日まで開けるのは我慢
でも、開けるのを我慢なんてわが家のお子様たちには無理!!
なので、日本とアメリカのmix方式
夜にサンタさんがツリーの足元にプレゼントを届けてくれるというのを採用しています
今年のクリスマスは平日
親サンタの勝手な都合で少し早目の週末にサンタさんが来てくれました
どっさりとプレゼント並べましたよ~
サンタさんからだけでなく、友達とのクリスマス会のプレゼント
幼稚園でもらったクリスマスプレゼントなどすべて並べます
上の子には本人リクエストのけん玉とポケモンカード


下の子にはトミカタウン道路セット

その他、お菓子にミニカーなどなどなどです
パパママにはクロックス

クリスマスが終われば、一気に年末です
ブログ村に参加中です
よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
素敵なおうちの内覧会ブログ
参考になるアイディアがたくさん!!

みんなのWeb内覧会