2Fのカーテンはメカモノ変更なし
2Fは寝室と子供部屋
寝室と子供部屋のロールスクリーンはICさんチョイスのまま変更無し
前回は1Fのカーテンをご紹介しましたのでその続きです今回は2Fの寝室です寝室の窓は2か所ベランダへと続く吐き出し窓と縦すべり出しのスイング窓まずは縦すべり出しのスイング窓ここはアクセントクロスになっている場所ですわが家の寝室のアクセントクロスはコレダークカラーの方をカタログ見本と違ってストライプ(縦縞)にして使いましたこの特徴的なカラーに合わせてカーテンもブラック系の色です洗面所でも使用したニチベイの...
積水ハウスICさんに提案してもらったカーテンのご紹介2F子供部屋でラストです子供部屋は将来的には2つに分ける可能性のある1つの部屋です①寝室と同じくベランダへと出れる吐き出し窓②立った状態の腰の辺りに窓台がくる窓(腰窓)③外から見たアクセントにもなっている細長い2連窓この3か所の窓のカーテンです①吐き出し窓と②腰窓は同じカーテンさりげない星柄、男の子の部屋なので可愛くなり過ぎないないグレーの色ヒダ無しの1.2倍...
プリーツカーテンは変更しました
というのもプリーツカーテンはICさんチョイスと同じものを選ぶのが難しい
膨大な量が有り過ぎるのです
カーテン屋さんにあった見本の生地の中から似た傾向のものを選んでみました
寝室はシンプルだけどキラキラと光沢のあるもの
縦のドレープがキレイに見えるデザインのモノ
色はベージュ系~グレー系
この3点を希望として探しました
選んだものはコレ

画像では黒ですが違う色です
シンプルなストライプのアイボリーにしました

子供部屋はICさんが選んでくれたものより少し大人っぽいものを希望
色は寝室と同じでベージュ系
選んだものはコレです

スミノエのモードSシリーズです

一番上のこっちもアイボリー系の色
寝室のモノより子供部屋の方が高かった・・・
子供にはもったいない価格かもですね
寝室、子供部屋共に柄部分が光沢感のある感じです
好みで選んだので似すぎていて偏りがあるかもですが。。
まぁいつでも変えられるので良しとします
後は、レースカーテン
見た目が似ていて(あたりまえ)選ぶのが難しいです。。。
レースカーテンは寝室と子供部屋一緒のモノ
柄入りなら表のカーテンと合わせたものをそれぞれ選ぶのですが
シンプルに柄無しをチョイス
透けにくいミラーレースタイプ
ふんわりというよりはハリのある生地
白で無地の超ノーマルです
これで家のカーテンは(一応)以上です
ブログ村に参加中です
よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
素敵なおうちの内覧会ブログ
参考になるアイディアがたくさん!!

みんなのWeb内覧会