施主支給の照明 玄関用のシャンデリア
実際に購入した照明をご紹介します
まずは家入ってすぐの玄関
家の印象を決める大切な場所
玄関はダウンライトを自動センサーで付けています
天井にセンサーがあり人が通ると反応するヤツです
日常的には明かりは不要
つまり、見た目が100%
妻の意見は玄関にキラキラが欲しい!!
窓のそばで自然光も入る
キラキラ反射するシャンデリア的なヤツ希望!!
というのも、
シャンデリアを家のどこかで取り入れたい
でも家のインテリアのイメージはエレガント系でもヨーロピアン系でも無い
テイストをミックスさせるような上級テクも持ってない
リビングにシャンデリアを採用するのはハードルが高い!!
ということで玄関にシャンデリアです
モダンテイストに合うシャンデリアは無いかなぁ~と探してみました
大きな玄関スペースでも無いのでミニシャンデリア
もちろん価格もそんなに高くないのもが良い
そしてLED対応のもの

こういう「シャンデリア」っていうのではなくて、、、
シンプルでキラキラのやつ





こういうのが好み
さて、わが家に採用したのは、、

コレです!!
シェード部分が白と黒があり悩みました
オーナメントがキラキラしているけシェードで隠れているので華やかすぎない
消灯時は自然光でキラキラ
点灯するとシェードの隙間からもキラキラ
実はちょっと可愛すぎないか心配でした
でも設置して見ると、、、、
シェードを黒にしたこともありかなりいい感じです!!!


にほんブログ村

にほんブログ村

まずは家入ってすぐの玄関
家の印象を決める大切な場所
玄関はダウンライトを自動センサーで付けています
天井にセンサーがあり人が通ると反応するヤツです
日常的には明かりは不要
つまり、見た目が100%
妻の意見は玄関にキラキラが欲しい!!
窓のそばで自然光も入る
キラキラ反射するシャンデリア的なヤツ希望!!
というのも、
シャンデリアを家のどこかで取り入れたい
でも家のインテリアのイメージはエレガント系でもヨーロピアン系でも無い
テイストをミックスさせるような上級テクも持ってない
リビングにシャンデリアを採用するのはハードルが高い!!
ということで玄関にシャンデリアです
モダンテイストに合うシャンデリアは無いかなぁ~と探してみました
大きな玄関スペースでも無いのでミニシャンデリア
もちろん価格もそんなに高くないのもが良い
そしてLED対応のもの

こういう「シャンデリア」っていうのではなくて、、、
シンプルでキラキラのやつ





こういうのが好み
さて、わが家に採用したのは、、

コレです!!
シェード部分が白と黒があり悩みました
オーナメントがキラキラしているけシェードで隠れているので華やかすぎない
消灯時は自然光でキラキラ
点灯するとシェードの隙間からもキラキラ
実はちょっと可愛すぎないか心配でした
でも設置して見ると、、、、
シェードを黒にしたこともありかなりいい感じです!!!

にほんブログ村

にほんブログ村