太陽光パネルの火災
太陽光パネルの火災発生を知りザワザワしてます
数か月、放置しているブログですが自分の備忘録を兼ねているので書いておきます
消費者庁から「住宅用太陽光発電システムから発生した火災等事故に係る事故等原因調査について(経過報告)」が発表されました
太陽光パネルからの発火事故については他人ごとではないように思います
わが家の太陽光パネルはシャープ製の瓦一体型
発火事故が起きた「鋼板無し型屋ソーラーパネル」タイプと思います
実際、積水ハウスHPにも以下の文面が記載されていました
シャープ製「太陽光発電設備」無料点検等実施のご案内
消費者庁から公表された保証期間経過後の太陽光発電システムの応急点検等について
2016年引き渡しのわが家は、まだ保証期間内です
経年劣化もまだ心配はないと思います、信じます
特に積水ハウス担当者からの連絡や報告もありません
あくまで会社としてのお知らせで各個人宅へのおしらせではないということですね
対象のお宅にはカスタマーセンターから順次連絡がはいるということですが。。。。
でも今後どうなるのか、、、不安です
屋根の上はなかなか見れるものではないし、異常にも気付きにくい
保守点検等が必須になりそうですが、費用は自己負担っぽい
今後、どのような対策が必要になるのかニュース等にも注意しておきたいと思います

にほんブログ村

にほんブログ村
数か月、放置しているブログですが自分の備忘録を兼ねているので書いておきます
消費者庁から「住宅用太陽光発電システムから発生した火災等事故に係る事故等原因調査について(経過報告)」が発表されました
太陽光パネルからの発火事故については他人ごとではないように思います
わが家の太陽光パネルはシャープ製の瓦一体型
発火事故が起きた「鋼板無し型屋ソーラーパネル」タイプと思います
実際、積水ハウスHPにも以下の文面が記載されていました
シャープ製「太陽光発電設備」無料点検等実施のご案内
消費者庁から公表された保証期間経過後の太陽光発電システムの応急点検等について
2016年引き渡しのわが家は、まだ保証期間内です
経年劣化もまだ心配はないと思います、信じます
特に積水ハウス担当者からの連絡や報告もありません
あくまで会社としてのお知らせで各個人宅へのおしらせではないということですね
対象のお宅にはカスタマーセンターから順次連絡がはいるということですが。。。。
でも今後どうなるのか、、、不安です
屋根の上はなかなか見れるものではないし、異常にも気付きにくい
保守点検等が必須になりそうですが、費用は自己負担っぽい
今後、どのような対策が必要になるのかニュース等にも注意しておきたいと思います

にほんブログ村

にほんブログ村