家の照明を考える
コンセントに続いて、照明計画です
照明の提案をインテリアコーディネーターさんがしてくれました
別紙にキレイにまとめられてて、見やすい&分かりやすい!
照明はダウンライトを基本として、コープ照明もありました
コープ照明とは天井に光を当てる間接照明です
こんな感じのです

コレが、リビングの壁の端からダイニングキッチンの端
片側一面にスドーンと
ICさん曰く、この間取り見た時から付けたいなーと思っていたんです
ってニッコリ
ステキな笑顔で言われちゃいました
ツマはコレってホコリたまるんちゃうん?!
掃除出来るん??と心配
費用も高い感じがする・・・
オットはカッコいいから採用!!と即決
コープ照明、寝室にも同様に付いてました
掃除の懸念、施工コストの削減を考え、、、、
コープ照明はリビングのみ採用!!
掃除はホコリをこまめに週1回は取るように努力します
ちなみに、ダウンライトよりもLDKはコープ照明がメインの照明になるそうです
間接照明なのにメイン?!ってなんか不思議
コープ照明、想像以上に明るいみたいです
LDKのダウンライトは、
リビング真ん中
キッチンのアイランドの上
テレビの背面の壁(エコカラット)
となりました
後は、ダイニングテーブルの上にペンダントを下げたい!!
なので、ダイニングテーブルの上に引掛シーリングをお願いしました

購入予定のダイニングテーブルのサイズを伝えておきました
テーブルのど真ん中に来るように施工を依頼!!
引掛シーリングのみということからもわかると思いますが
ペンダントライトは施主支給です!!
LDKはの照明は以上です
まとめるとこんなイメージ??

他の部屋は次回とします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
照明の提案をインテリアコーディネーターさんがしてくれました
別紙にキレイにまとめられてて、見やすい&分かりやすい!
照明はダウンライトを基本として、コープ照明もありました
コープ照明とは天井に光を当てる間接照明です
こんな感じのです

コレが、リビングの壁の端からダイニングキッチンの端
片側一面にスドーンと
ICさん曰く、この間取り見た時から付けたいなーと思っていたんです
ってニッコリ
ステキな笑顔で言われちゃいました
ツマはコレってホコリたまるんちゃうん?!
掃除出来るん??と心配
費用も高い感じがする・・・
オットはカッコいいから採用!!と即決
コープ照明、寝室にも同様に付いてました
掃除の懸念、施工コストの削減を考え、、、、
コープ照明はリビングのみ採用!!
掃除はホコリをこまめに週1回は取るように努力します
ちなみに、ダウンライトよりもLDKはコープ照明がメインの照明になるそうです
間接照明なのにメイン?!ってなんか不思議
コープ照明、想像以上に明るいみたいです
LDKのダウンライトは、
リビング真ん中
キッチンのアイランドの上
テレビの背面の壁(エコカラット)
となりました
後は、ダイニングテーブルの上にペンダントを下げたい!!
なので、ダイニングテーブルの上に引掛シーリングをお願いしました

購入予定のダイニングテーブルのサイズを伝えておきました
テーブルのど真ん中に来るように施工を依頼!!
引掛シーリングのみということからもわかると思いますが
ペンダントライトは施主支給です!!
LDKはの照明は以上です
まとめるとこんなイメージ??

他の部屋は次回とします!!

にほんブログ村

にほんブログ村