2Fのトイレの場所
そもそも、2階にトイレって必要??
必要!!という意見も不要!!という意見もあると思います
我が家も一番最初の間取り提案では無かったんです
でも、トイレ渋滞は避けたいので契約時の間取りには付けました!
家の全体を縮めたし、サンルーム用にL字型の基礎になり、総2階にすることにしました
そのため、契約時とは多少の間取り変更が必要です
で、場所をどうするか
①寝室の隣
②子供部屋の隣

階段上った時に近いのは①の寝室の隣
面しているのは寝室のウォークインクローゼット
そのために夜中使用の水音も気にならない
けど、2Fホールに面していて、ホールに人がいる時に使いにくい可能性がある
②の子供部屋の隣は寝室から遠い
ムスコは当分は寝室で一緒に寝るので、夜中に不便
けど、ココにトイレを設置すると配管が1F和室の収納場所を通るので、
1F和室の収納が小さくなり布団収納が難しくなる
なので、①の寝室の隣にしました
ホールに人がいる時もあるでしょうが、2Fは家族スペースだしOKでしょう
ついでにトイレの隣に収納も確保しました
(その分寝室・ウォークインクローゼットは縮小ですが)
2Fの掃除道具や共有のモノを収納予定です
で、②の空いた場所をどうするか。。。。
子供部屋を大きくするか。。。。
とも考えたのですが、今使用している本棚を置くことにしました
トイレスペース程度の狭い奥まった場所ですが書庫みたいな雰囲気になれば狙い通りですが・・・
本当は子供部屋にその本棚を置く予定にしてたのですが、本は家族共用で読みたいなーと
でも子供によっては親に部屋に入られるのを嫌がるかなーとも、、、、
そんな感じで2Fの間取りもついに決定です!!

にほんブログ村

にほんブログ村
必要!!という意見も不要!!という意見もあると思います
我が家も一番最初の間取り提案では無かったんです
でも、トイレ渋滞は避けたいので契約時の間取りには付けました!
家の全体を縮めたし、サンルーム用にL字型の基礎になり、総2階にすることにしました
そのため、契約時とは多少の間取り変更が必要です
で、場所をどうするか
①寝室の隣
②子供部屋の隣

階段上った時に近いのは①の寝室の隣
面しているのは寝室のウォークインクローゼット
そのために夜中使用の水音も気にならない
けど、2Fホールに面していて、ホールに人がいる時に使いにくい可能性がある
②の子供部屋の隣は寝室から遠い
ムスコは当分は寝室で一緒に寝るので、夜中に不便
けど、ココにトイレを設置すると配管が1F和室の収納場所を通るので、
1F和室の収納が小さくなり布団収納が難しくなる
なので、①の寝室の隣にしました
ホールに人がいる時もあるでしょうが、2Fは家族スペースだしOKでしょう
ついでにトイレの隣に収納も確保しました
(その分寝室・ウォークインクローゼットは縮小ですが)
2Fの掃除道具や共有のモノを収納予定です
で、②の空いた場所をどうするか。。。。
子供部屋を大きくするか。。。。
とも考えたのですが、今使用している本棚を置くことにしました
トイレスペース程度の狭い奥まった場所ですが書庫みたいな雰囲気になれば狙い通りですが・・・
本当は子供部屋にその本棚を置く予定にしてたのですが、本は家族共用で読みたいなーと
でも子供によっては親に部屋に入られるのを嫌がるかなーとも、、、、
そんな感じで2Fの間取りもついに決定です!!

にほんブログ村

にほんブログ村