fc2ブログ

住友林業さんの営業所で打ち合せ

住友林業さんの営業所へオット、ツマ、ムスコの家族全員で行きました

営業所、都会にあります(笑)
車で行ったので駐車場代負担してもらえるし、買い物もついでにしたい♪

入り口では大きな「きこりん」がお出迎えしてくれました

営業さんとご挨拶し、案内してもらいます
家の構造や、耐震性能、内装などの紹介です

構造的には「ビックフレーム工法」を提案していただきました
大きな木の板(?)で家を支える方法です

木造、鉄骨、どちらでもOKなノリなので、説明を受けると木造に惹かれる!
木の温かみって良いですもんねー

内装もキッチンや洗面台を見せてもらいました

洗面台の鏡の裏収納が良かった!!
鏡を開けた一番下が水分がこもらないように工夫されてました

水切りカゴみたいなステンレスになってます
ハブラシとかコップを濡れたまま置ける&隠しておける

蛇口も壁面にあるので、蛇口の根元がぬるぬるになりにくい

こんな洗面台を採用したいです!!


ただ、、、、、、
営業所の案内も終わり席について間取りの提案を受けたのですが、、、、

ありえない!!!
お伝えした希望がかなえられていない!!

オットとツマのやる気すごく低下しました


詳しく言うと、何パターンかみせてもらったのですが基本は2パターン

①お風呂・洗面が2階のパターン
②和室が1階に無いパターン

えっ??
1Fですべて完結できるのがテーマって伝えましたよね??
来客用に1Fに和室必要って伝えましたよね??


希望の予算では建坪18坪程度です
なので、1階のボリュームを抑えました
2階に和室か浴室かなど何を持っていくか考えましょう
と言われました。。。


希望の間取りにすればもっと広さが必要。でも予算が不足
という堂々巡りのお話し合い

土地が50~60坪なのに普通に考えて18坪はナシでしょ。。。。
展示場でこの予算で住友林業さんで建てれますか?って最初に確認したよね?!

家を建てることに希望持って望んでるのですよ!!
18坪で家建てたいなら、もう少し小さく土地を購入しますよ。。。

せめて、希望どうりの間取りも用意してほしかった
その時の金額の目安を提示してから、減額プランが欲しかった

結果、予算不足のお客って理解したのか次回の約束はもう言って来なかったです
こちらのやる気低下を察知したせいかもですが。。。。


後、打ち合わせ中に子供があちこちウロウロしてたのですが、
営業さんは基本的にスルー

ちょっと子供への対応も疑問でした


どうやら住友林業さんナシになりそうですね。。






にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村
プロフィール

aki

Author:aki
家を建てる!!
やっと現実のものとなりそうです
悩みに悩んだ日々、これからの新生活のことを書いていきます

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ranking