タブレット学習のために作った収納場所
我が家の子供たち、この春からタブレットでの通信教育をスタート
上の子はもともと紙のテキストコースで学習していたけど
本人の希望でタブレットコースに春から変更
すると下の子もタブレットが気になるみたいで
上がお勉強しているとすぐに邪魔(?)をしに。。。
なので下の子もタブレット学習申し込んでみました
2人分のタブレットの充電スペースや教材を収納するスペースを作ってみました
リビングにあるカウンターデスク(勉強場所)とソファーの間に設置
内覧会の時の写真でいうと、お花が置いてある場所です
わかりにくいか・・

で、完成形がこんな感じです

ベースはニトリのカラボを使ってます
いろいろサイズ感とか頑張ったんで
もう少し細かく次回に紹介したいと思います
ブログ村に参加中です
よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
上の子はもともと紙のテキストコースで学習していたけど
本人の希望でタブレットコースに春から変更
すると下の子もタブレットが気になるみたいで
上がお勉強しているとすぐに邪魔(?)をしに。。。
なので下の子もタブレット学習申し込んでみました
2人分のタブレットの充電スペースや教材を収納するスペースを作ってみました
リビングにあるカウンターデスク(勉強場所)とソファーの間に設置
内覧会の時の写真でいうと、お花が置いてある場所です
わかりにくいか・・

で、完成形がこんな感じです

ベースはニトリのカラボを使ってます
いろいろサイズ感とか頑張ったんで
もう少し細かく次回に紹介したいと思います
ブログ村に参加中です
よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村